飼育ケース(大)とプチエサ皿、ジャンボ止まり木を使ったオオクワの飼育例です。
直径10から13センチ前後、長さは約28センチの巨大なクヌギ材となります。
従来の産卵木の2倍の長さでBeケース(大)の高さと奥行きを利用したダイナミックな飼育や産卵セットが可能です。
※商品を寝かせて使う場合は、プチエサ皿かゼリースプリッター用エサ皿のみご利用頂けます。
原材料のクヌギは九州産です。
大きさが伝わらないので実際に店長に持ってもらいました。
長さと太さを兼ね備えているので結構な重量感とボリュームになります。
ミヤマを使った飼育のレイアウト例です。
70ミリオーバーの個体ですが小さく見えてしまうほど迫力のレイアウトが可能です。
立てて使うと16g用(2個穴)エサ皿も入ります。
立てて使われる場合は、先にケースの中に商品を入れて角度や向きを手で固定しながらマットを入れてください。
(上手く斜めに入れないと蓋が閉まらない事も有ります。)
また、フタを開けて脱走する事も考えられますのでフタと止まり木の間には十分な空間を確保してください。
※この商品は、大サイズ以外のケースには入らない事が御座いますのでお買い物の際、ご確認をお願いします。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
すずもく様 | 2022-06-23 |
息子にねだられてアトラスオオカブトをホームセンターで購入したのですが、どのお店にも太くて長い止まり木が売っておらずネットで検索して出会ったのが虫吉さんでした。 注文時間によりますが翌日には届くのが魅力的ですし、止まり木のサイズ感も写真付きで分かりやすかったです。 ですが、思ってた以上に木の幹感がすごくて大満足でした! この止まり木以外にも数点商品を購入させていただきましたが一つ一つ丁寧に個装されていてダンボール内も綺麗でした! またよろしくお願いします。 |
||
お店からのコメント
2022-06-24
この度は当店をご利用頂きありがとうございます。
アトラスオオカブトムシの止まり木としてご購入されたんですね。 かなり重量感もありボリューム感満点の止まり木です。 梱包もお客様のお家を汚さないように個装しております。 今後とも何卒、宜しくお願い致します。 すずもく様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
LOOSE様 | 2022-05-20 |
以前から気になっていた商品で、 初めて購入させて頂きました。 開封し、実物を見て、 何故か笑ってしまいました。 …さて、何に使おうかな?と思案中です(笑) |
||
お店からのコメント
2022-05-21
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
通常の倍の長さでカットされた超特大の止まり木です。 大サイズの飼育ケースに収まります。 あと幼虫の材飼育にご使用になられているお客様もおられます。 LOOSE様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アントニオ様 | 2022-03-20 |
実際に見るとすごく大きくてビックリしました。大型のクワガタに使うつもりです。より自然に近いディスプレイが出来そうです。ありがとうございました。 | ||
お店からのコメント
2022-03-21
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
超特大の止まり木です。 大型のクワガタの止まり木として最適です。 レイアウトも楽しみですね! アントニオ様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |
カブトムシやクワガタのレイアウト用の止まり木の他、産卵木として使用可能です。
産卵の際は加水の必要がございます。
幼虫の材飼育にも対応しています。
幼虫は加水した材を好んで食べて大きく育ちます。
マットの中に埋め込んでおくとバリバリかじって食べます。
菌床やマットボトルを使わない幼虫飼育方法で通称、材飼育と呼ばれます。
余った材は加水をせずに多湿な環境を避けていただくと長期保存が可能で翌年以降もご使用いただけます。