トカラノコギリの2012年の羽化が始まりました

トカラノコギリクワガタの羽化

2012年のトカラノコギリクワガタの67ミリ〜68ミリの大水牛です。

鮮やかなオレンジ色と力強さを兼ね備えたカッコいい個体です。

虫吉では、二齢になってから菌糸ビン550cc→2本目は菌糸ビン850cc→3本目(メスは2本目)からマットボトル850ccへ切り替えて羽化させてます。

●切り替え飼育の理由は、下記のとおりです。

トカラノコギリは、菌糸ビン飼育の際に終齢で暴れと呼ばれる掻き混ぜ行動を突然起こして激ヤセ(激縮み)して小型化してしまう事が多いです。

虫吉では、菌糸ビンで大型化の素質を持った終齢まで育てた後でストレスと刺激を与えない様に無添加虫吉幼虫マットボトルでの飼育へ切り替えています。

無添加マットボトルについて

無添加虫吉マットは、一般的な添加剤発酵タイプと異なり、残留添加剤の腐敗による発酵ガスや発酵熱が発生しないのでボトルにカチカチに強く詰め込んでも安心安全なです。

劣化が遅く、持ちも良いのでボトルに固く詰め込んでおくとトカラノコギリの場合は、確実に4ヶ月に1回の交換頻度で済むので幼虫への負担も軽減できます。

因みに詰め込みが弱すぎると途中で緩んで交換頻度が上がるだけではなく、肥大化した蛹室(サナギの部屋)を作ってしまい寝返りを打てずにアゴのズレや羽化不全の原因になってしまうので注意が必要です。