タカラヒラタクワガタとチョウセンヒラタの大型個体の羽化とボトル変更のご案内

いよいよ今年も残り僅かになりました。 現在、クワガタの羽化が始まりましたので少しですが紹介したいと思います。 ※秋の羽化が少なかった代わりに年明けから春に掛けて色々な種類が一気に出てくると思います。 画像は、2021年1…

2020年秋の超大型サイズのクワガタの羽化状況と飼育方法の公開

久しぶりの投稿になります。 昨年夏からの急な人手不足の影響で今年の夏から秋の羽化が殆ど無い状況でしたが徐々に超特大サイズの羽化が始まっています。 ※現在、記事内に登場するボトルは、550cc→遮光タイプ500cc、850…

ヒラタクワガタの仲間の大型個体とエサ交換リレーの紹介

本日の九州北部は、雨天で少し肌寒い1日です。 桜(ソメイヨシノ)は、まだ3分咲きといった感じで関東よりも少し開花が遅いみたいです。 今回は、先日ボトルから出したヒラタクワガタの仲間の新成虫を紹介したいと思います。 画像は…

2019年4月羽化のタカラヒラタクワガタ71ミリの紹介です。

連休の関係で少しご無沙汰していましたが令和最初の投稿です。 今回は、4月最新羽化の大型個体を少しだけ紹介したいと思います。 画像は、2019年4月最新羽化のタカラヒラタクワガタ71.8ミリの超大型個体です。 ※限りなく7…

ヤクシマコクワガタ50ミリ、タカラヒラタ70ミリの超特大羽化

今日の福岡県北部は、日中の気温が20℃を超える暖かい一日でした。 散り始めた桜の花びらがとても綺麗でした。 今回は、4月最初の新成虫の掘り出しで確認した大型個体を紹介したいと思います。 ↑こちらは、3月15日に羽化したば…

ネブトクワガタの飼育(蛹化)状況と離島産ヒラタの大型幼虫

今日の福岡県福津市は、午後から天候が崩れて寒い一日になりました。 今回は、秋から紹介しているネブトクワガタの飼育経過の3回目の紹介とエサ交換と離島産ヒラタの大型幼虫をお伝えします。 画像は、ボトルから中身を出した様子です…

アマミヒラタクワガタやサキシマヒラタなど幼虫のマットへのエサ交換の様子

今日の福岡県福津市は、曇り空でしたが暖かい春の様な気温でした。 今回は、年明けより行なっている幼虫のエサ交換の様子をお伝えしたいと思います。 ※今回は、主に1本目→2本目への交換がメインになります。 画像は、2018年1…

タカラヒラタの産卵セットの割り出しと大型化する二齢の見分け方

10月も下旬に入り、朝晩が少しずつ肌寒くなり始めました。 今回は、週末に行った割り出しの様子をお伝えしたいと思います。 画像は、2018年8月26日に組んだタカラヒラタクワガタの産卵セットをひっくり返した様子です。 マッ…

本土ヒラタクワガタ71ミリ、タカラヒラタ70ミリなど大型個体の羽化

日曜日の福岡県福津市は、8月下旬とは思えないほどの暑さでした。 今回も前回に引き続き、夏に羽化した最新の大型個体の情報を紹介したいと思います。 画像は、7月下旬の最新羽化の本土ヒラタクワガタ(福岡県福津市)71ミリの超特…

離島産ヒラタやノコギリの幼虫のエサ交換

今日は、4月上旬とは思えないほど蒸し暑い初夏の様な一日でした。 今回も前回に引き続き、月曜日に行った離島産ヒラタやノコギリの幼虫のエサ交換の様子をお伝えしたいと思います。 画像は、3本目の交換を行う時点のゴトウヒラタクワ…

タカラヒラタなど離島産ヒラタの羽化情報

前回に引き続き、今回も離島産の羽化状況をお伝えしたいと思います。 画像は、2月下旬羽化のタカラヒラタクワガタの大型67ミリの太くてガッチリした個体です。 アゴ幅や横幅も広いので人気の種類です。 今年は、年明けから少しずつ…

ヒラタクワガタの仲間の幼虫のエサ交換【2018年3月19日】

3月もあっと言う間に半分以上が終わり徐々に春らしい気候になり始めました。 里山では、ツクシやタケノコも顔を出し始めました。 今回は、週末に行った幼虫のエサ交換の様子を少しだけ紹介したいと思います。 先ず、最初は今回3本目…

トクノシマヒラタとタカラヒラタの菌糸ビン→マットの幼虫飼育経過

今週は、遅れ気味の飼育作業を一気に進めています。 今回は、幼虫のエサ交換の様子(菌糸ビンからマットへの切り替え飼育)の経過を紹介したいと思います。 画像は、今回で3本目の交換を迎えたトクノシマヒラタクワガタ終齢の特大サイ…

スジブトヒラタの終齢20グラムなど2本目へのエサ交換

九州北部は、週末から真冬の様な寒さが続いていましたが週の半ばから少しだけ気温が上がる予報が出ています。 現在、マットボトル詰めに明け暮れる毎日を送っていますが本日は、少しだけ店長(兄)が行っている幼虫のエサ交換を手伝いま…