クワガタ工房 虫吉(むしきち)は全国発送可能!12時迄のご注文で即日出荷!お届け後も安心の補償とサポートあり♪
15,000円のお買い物で送料無料(北海道、東北、沖縄は対象外)
クワガタ工房 虫吉(むしきち)は全国発送可能!12時迄のご注文で即日出荷!お届け後も安心の補償とサポートあり♪
クワガタ工房 虫吉(むしきち)は全国発送可能!12時迄のご注文で即日出荷!お届け後も安心の補償とサポートあり♪

投稿日:2013/06/16

羽化情報

ミシマイオウノコギリクワガタの羽化状況です(2013年6月16日)

ミシマイオウノコギリクワガタ

画像は、最新羽化のミシマイオウノコギリクワガタの66ミリです。

三島村の硫黄島に生息する少しレアな種類です。

お隣の黒島産と比べるとアゴの湾曲や太さが劣り、全体的に色が濃く頭部だけが明るいワインレッドになります。

三島村の自然動植物は、現在採集禁止になっていますので繁殖品しか流通していません。

今回の個体は、最初の1本目(8月12日)はクヌギ菌糸ビン550cc→2本目(12月11日)以降はマットボトル850ccでの飼育です。

殆どが終齢の後半になると菌糸ビンで暴れ(掻き混ぜ)を起こして縮んでしまう事が多いので、ストレスが少ないマットボトルへ切り替えています。

※暴れると菌床の白い部分が数日で無くなってしまうので判断ができます。

マットボトルについて

商品説明にも記載していますが無添加なので発酵ガスや発酵熱が一切発生しないので幼虫に優しく、劣化も遅いので交換頻度を4ヶ月に1回に落とせてじっくりと大きく育ってくれます。

関連記事


ブログカテゴリ

人気タグ

月別アーカイブ

人気記事

新着記事

こんにちは

商品カテゴリ