投稿者: H.OZAWA 記事一覧
-
投稿日:2017/06/03
トカラノコギリクワガタ(中之島)の産卵ケースの割り出し
-
投稿日:2017/06/01
本土ヒラタクワガタやコクワガタなど2017年最初の夜間の樹液採集
-
投稿日:2017/05/26
タカラヒラタクワガタの70ミリ超えなど大型個体の乱発羽化
-
投稿日:2017/05/23
ゴトウヒラタ、ヤマトサビクワガタの2017年5月の羽化情報
-
投稿日:2017/05/23
本土ヒラタクワガタ70ミリなど羽化情報(菌糸ビン→マットへの切り替え)
-
投稿日:2017/05/22
コクワガタの2017年5月の羽化情報(菌糸ビン→マットへの切り替え飼育)
-
投稿日:2017/05/22
ヤクシマコクワの2017年5月の羽化状況(菌糸ビン→マットへの切り替え)
-
投稿日:2017/05/21
2017年5月最新羽化のアマミシカクワガタを紹介します。
-
投稿日:2017/05/19
ミシマコクワガタの産卵木の割り出しと幼虫保管の様子を紹介します。
-
投稿日:2017/05/16
チョウセンヒラタクワガタの産卵方法(産卵木の加水や埋め込み、ペアリングの情報も)
-
投稿日:2017/05/14
トクノシマヒラタクワガタの産卵セット(産卵木)の割り出し
-
投稿日:2017/05/12
2017年5月のサキシマヒラタクワガタの羽化情報(菌糸ビン→マットへの切り替え)
-
投稿日:2017/05/11
チョウセンヒラタクワガタとオキノエラブヒラタの最新羽化情報
-
投稿日:2017/05/09
最新羽化のツシマヒラタクワガタ80ミリ特大サイズの紹介
-
投稿日:2017/05/09
屋久島産ヒラタクワガタとイキヒラタの最新羽化の新成虫の紹介
-
投稿日:2017/05/09
ヤクシマコクワガタの真っ赤な大型個体の羽化状況【2017年5月9日】
-
投稿日:2017/05/09
国産コクワガタの大型個体の羽化紹介です。(50ミリの情報も)
-
投稿日:2017/05/02
ヤマトサビクワガタの産卵セットX2つの割り出し(2セットで幼虫69匹超の大爆産)
-
投稿日:2017/04/30
国産オオクワガタの産卵方法(産卵木の加水時間などの工程やコツ)の紹介
-
投稿日:2017/04/25
イキヒラタクワガタの産卵方法(産卵木の加水や埋め込み、ペアリングのコツなど)
-
投稿日:2017/04/21
イキヒラタ、アマミヒラタ、コクワガタの大型個体羽化
-
投稿日:2017/04/20
天然屋久島産カブトムシ(ヤクシマカブト)の幼虫の飼育
-
投稿日:2017/04/18
トクノシマヒラタクワガタ超特大78ミリなどの羽化(菌糸ビン→マットへの切り替え)
-
投稿日:2017/04/17
タカラヒラタクワガタ70ミリオーバーがまたまた羽化しました。