国産ノコギリクワガタとオキナワヒラタの最新の羽化状況

お正月明けの三連休もあっと言う間に終わり、初詣の参拝客で混雑していた近所の道路も平常通りに戻りそうです。 今日は、12月中旬以降に羽化したクワガタのボトルからの掘り出しを少しだけ行いましたので少しだけ紹介したいと思います…

2018年新春の天然ノコギリクワガタの越年個体の紹介

明けましておめでとうございます。 今年も商品情報だけでなく面白い飼育情報をご紹介して行きたいと思いますので宜しくお願い致します。 今回は、新年恒例の天然クワガタの越年に関するおめでたい情報です。 ※商品などの他の個体は、…

ノコギリクワガタの仲間の終齢幼虫の12月末の菌糸ビンからマットボトルへの交換の様子

今日の福岡県福津市は、曇り時々雨の少し寒い一日でした。 夜にブログを書いていますが現在は、風が強くなり大荒れの天候になっています。 今回も前回に引き続き幼虫の菌糸ビン→マットへの交換の様子をご紹介したいと思います。 画像…

長寿の屋久島産カブトムシとノコギリクワガタなど【2017年12月14日】

本日の福岡県福津市(九州北部)は、時々、小雨が降る肌寒い一日でした。 今年もあと2週間と少しで終わってしまいますが繁殖場の片隅で飼育している天然採集品のカブトムシやクワガタと幼虫のマット交換の様子をお伝えしたいと思います…

国産ノコギリクワガタのマット飼育で70ミリなど羽化紹介

7月も三連休のシーズンに入り、こちら九州北部の福岡県福津市も梅雨明け前の暑い日が続いております。 今日は、先月から始まった国産ノコギリクワガタの70ミリなどの羽化状況を紹介いたします。 今回の個体は、全て昨年の夏に自己採…

屋久島の天然採集品のクワガタの入荷とノコギリクワガタの羽化情報

今日(2017年6月30日)の福岡県は、時々強い日差しが差す曇りで非常に蒸し暑い一日でした。 今日から本格的な入荷が始まった屋久島産クワガタの天然個体を紹介したいと思います。 ※勿論、天候次第になりますが明日以降も入荷を…

本土ヒラタクワガタなど2017年6月15日の夜間の樹液採集の様子

今日の福岡県福津市は、日中は晴れの暑い一日でした。 今晩も早速、夜間のクワガタ採集(ウォッチング)に出掛けました。 画像は、樹液に集まっていた本土ヒラタクワガタのペアです。 ※画像の個体は、50ミリを少し超える大きさでし…

アマミノコギリクワガタなど幼虫のマット交換(2017年4月)

こちら九州北部は、午前中からの雨で桜の花が一気に散り始めて地面に積もった花びらがとても綺麗です。 雨に濡れた桜の枝からは、緑色の葉っぱが所々に見えて新緑の季節が近づいている事を感じる今日この頃です。 今回は、午前中のブロ…

国産ミヤマクワガタ超特大74.5ミリや長寿のアマミノコギリなど番外編

今日の福岡県福津市は、時々晴れ間をのぞかせる曇り空でしたが比較的暖かい一日でした。 今回は、2017年1から3月にご紹介できなかった番外編のクワガタの情報をお伝えします。 ※訳あって出品できなかったお蔵入り情報もあります…

離島産などノコギリクワガタの仲間の幼虫のエサ(マット)交換の様子

3月も下旬に差し掛かり、いよいよ本格的な春が近付きつつあります。 車の運転中に田んぼの土手の横を通ると沢山のツクシが顔を出していました。 今日は、離島産クワガタなど幼虫のエサ交換の様子を少しだけ紹介したいと思います。 画…

本土ヒラタ、国産ノコギリの幼虫のマット交換。

今日の福岡県福津市(九州北部)は、風が冷たい少し寒い一日でした。 今回も先日に引き続き行っている幼虫のエサ交換の様子を少しだけ紹介したいと思います。 画像は、本土ヒラタクワガタ(鹿児島県産)の終齢20グラムの特大サイズで…

国産コクワガタやノコギリクワガタなどの幼虫のマット交換

2017年も1ヶ月が過ぎ、2月3日の節分の日を迎えました。 福岡県福津市(九州北部)は、暖かい晴れの天気で春の陽気でした。 ※明日から天気が下り坂みたいですが・・・。 今日は、午後から少し遅れ気味になっていたクワガタの幼…

山の日のミヤマクワガタ、カブトムシ採集と天然ノコギリ71ミリの情報【2016年8月11日】

昨日(8月11日)は『山の日』に因んで夕方に早速、私達が育てている森にクワガタ採集に出掛けてみました。 今年の採集も終盤を迎えつつあります。 この時期のこの時間帯は、ミヤマクワガタが狙い目です。 早速、店長が木を揺すりに…

本土ヒラタクワガタとノコギリがメインの採集でした(2016年6月13日)

今日は、日曜日までの雨天が一転して蒸し暑い一日でした。 数日振りに今晩も店長と一緒に早速、クワガタ採集に出掛けました。 最初に近場の農道脇の木を見て回ると樹洞に潜む本土ヒラタクワガタのピカピカで綺麗なオス58ミリを見つけ…

国産ノコギリクワガタの割り出し(爆産でした)

今日も福岡県福津市は、雨の一日でした。 ※ここ数日、暖かいのですが天候が悪いです。 本日は、夕方から9月上旬にセットした国産ノコギリクワガタの産卵セットの割り出しを行いました。 今回、用いたメスは、夏に紹介した天然採集品…