昨日もカブトムシ採集に出掛けました【2015年8月5日の採集】

今日も連日の様に夜間のカブトムシ採集に出掛けました。

但し、昨日のブログでもお伝えしましたが夏休みになると昆虫採集の最盛期を迎えるので他の採集者も多く、先客がいたり既に採り尽くされていたりと皆様に情報をお伝え出来なくなってしまい申し訳ございません。

※誰も行かない新たな採集ポイントを見つけなければと思う今日この頃です

根元付近の2匹のオス
昨日も紹介した木の根元付近で見掛けた2匹のオスです。

※大きな方は75ミリでした。

仲良く向かい合って樹液を吸っている様に見えますが実は、少しでも体が触れると喧嘩が始まる一触即発の間合いです。

既に誰かが採集を行った後の様で数がイマイチでした。

交尾をしているペア
こちらは、交尾をしているペアです。

後から測定したら画像のオスは、70ミリでした。

今年の九州北部の梅雨は、例年よりも雨が少なかったせいか、梅雨明け後の晴れ続きで既に樹液の出が止まっている木も多く、画像の木も同様です

その他のポイントも回ってみましたがイマイチだったので帰りに再びこの場所の木に立ち寄ってみると・・・
集まった3匹のオス
約1時間後に再び立ち寄ってみると3匹集まっていました。

※左側のオスは、持ち帰って測ると65ミリでした。

カブトムシは、飛行性が高いので直ぐにやって来る事が多いです。

採集中でも上空で羽音が聞こえていたり、枝から樹液に向かって降りている姿を見掛ける事が有ります。

森の近くの外灯に集まる事もあり真下に落ちている事も有ります。

8月は、発生の最盛期になりますので帰宅途中に毎日採集に出掛けています。

面白い個体を見掛けたらご紹介致します。

◆天然採集品は、全てコンディションを維持する為、冷房が効いた場所で1匹ずつ個別に管理しております。