オキノエラブヒラタの特大サイズの羽化です。(2013年5月16日)

オキノエラブヒラタクワガタ67ミリ

5月になり虫吉でも色々な種類の新成虫が羽化を迎えています。

写真は、先月羽化のオキノエラブヒラタクワガタ67ミリ特大サイズです。

この種類は、他の南西諸島のヒラタの亜種に比べて少し小型のイメージが強いですが。この大きさにもなると迫力が出てきます。

全体的に体が丸みを帯びてガッチリとした個体が多いです。

また、少し赤みが強い個体も多いです。

最大の特徴は、アゴの裏に金色の微毛が生えている事です。

この個体は、1本目菌糸ビン550cc→2本目マットボトル850ccで羽化しました。

終齢で菌糸ビンに投入すると環境の変化に馴染めずに突然暴れと呼ばれる掻き混ぜ行動を始めて逆に小さくなってしまう場合があります。

菌糸ビンは、ボトルの中でキノコの菌が生きているので沢山の酸素を消費して二酸化炭素を多く出すのでどうしても酸欠を起こして暴れやすくなります。

虫吉では、終齢になった時点で低刺激、低ストレスの無添加虫吉マットボトルへ切り替えて確実に大型化を狙う飼育を行なっています。

マットボトルについて

当店のマットは、添加剤が一切入っていないので幼虫に有害な発酵ガスや発酵熱が発生しないのでボトルに固く詰めても安心安全です。

また、持ちが良いので固く詰めた状態でしたらオキノエラブヒラタの終齢(最大でも20g前後)の場合でも3から4ヶ月間交換せずに済みます。

交換回数を減らす事で幼虫のストレス痩せのリスクも軽減できます。

現在、そのほかの種類でもの大型個体が沢山羽化していますので機会があれば紹介したいと思います。