クワガタ工房 虫吉ブログ

飼育や採集情報を紹介

クワガタ工房 虫吉ブログ

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • HOME
  • 販売サイト
  • 虫吉の紹介
    • 虫吉の想い
    • ドングリから森を作るクワガタ屋さん
    • カブトムシと地域の子供達とのふれあい
    • 7つの安心宣言
    • 発送体制や質問など
  • 成虫飼育、冬眠
    • ココパウダーマットでお手軽冬眠
  • 産卵方法
    • セット方法の記事
  • 幼虫飼育方法
    • 無添加プレミアム幼虫マット(虫吉マット)の使用方法の説明書【クワガタ版】
    • 無添加プレミアム幼虫マット(虫吉マット)の使用方法の説明書【カブトムシ版】
  • 飼育の紹介
    • 大型クワガタ、カブトムシの写真ギャラリー【虫吉のパーソナルBEST】
    • 国産オオクワガタの飼育方法や解説
    • 本土ヒラタクワガタの飼育方法と解説
    • 国産コクワガタの飼育方法や解説
    • 国産ノコギリクワガタの飼育方法や解説
    • クワガタのメスの見分け方
    • お客様からのご投稿
  • メニュー
  • クワガタ工房虫吉ブログ
  • SHOP
  • 検索
    • 商品カテゴリ
      • 昆虫飼育用品
      • オオクワ
      • ヒラタ
      • ノコギリ
      • コクワ
      • ミヤマ
      • その他の小型種
      • 離島産のレア種
      • 国産カブト
      • マツムシ、クツワムシ
    • 虫吉の紹介
      • 虫吉の想い
      • ドングリからの森づくり
      • 地域の子供達とのふれあい
      • 7つの安心宣言
      • 発送体制や質問など
    • 成虫飼育、冬眠
      • クワガタの飼育方法
      • カブトムシの飼育方法
      • 冬眠時の飼育方法
      • ココパウダーマットでお手軽冬眠術
      • ダニ落とし
      • エサの与え方
      • 栄養失調に注意
      • エサ皿のカビ落とし
    • 産卵方法
      • オオクワ、コクワの産卵方法
      • ヒラタ、ノコギリの産卵方法
      • ミヤマの産卵方法
      • カブトムシの産卵方法
      • 産卵のセットの割り出しタイミング
    • 幼虫飼育方法
      • 菌糸ビン飼育
      • マット飼育
      • ボトルのサイズ選び
      • 菌糸ビンの詰め方
      • マットの詰め方
      • ボトル交換の方法
      • 菌糸ビンの暴れについて
      • 菌糸ビンからマットへの切り替え飼育
      • 切り替えタイミング
      • オオクワの幼虫飼育方法
      • ヒラタの幼虫飼育方法
      • ノコギリの幼虫飼育方法
      • コクワの幼虫飼育方法
      • カブトの幼虫飼育方法
      • カブトのボトル飼育
      • 傷付いた幼虫でも元気に生まれ変わる
      • 卵から羽化までの成長過程
    • 大切に飼育する為のサポート
      • サナギの救命方法(露天掘り)
      • サナギの救命方法(人工蛹室)
      • カブトムシのサナギの救命方法
      • 冬眠させた方がお得
      • 新成虫と冬眠時のエサ切れに注意
      • ハンドペアリングについて
      • 交配時のメスの救済法(オスのアゴ縛り)
      • メスの産卵のさせ過ぎに注意!
      • 幼虫のブヨブヨ病に注意
      • 菌糸ビンの水滴について
      • 幼虫用の添加マットのガス抜きについて
    • ちょとだけ注意!
      • オスだけメスだけをお探しの方への注意点
      • 死んだはずが蘇る-そしてゾンビとなり環境を破壊する?-
      • 幼虫の増やし過ぎに気を付けてね
    • クワガタの紹介
      • 九州のカブクワ図鑑
      •                        
      • 大型個体写真ギャラリー【虫吉のパーソナルBEST】
      • お客様からのご投稿の紹介
      • 国産オオクワの飼育方法や解説
      • 本土ヒラタの飼育方法や解説
      • 国産コクワの飼育方法や解説
      • 国産ノコギリの飼育方法や解説
      •                        
      • メスの見分け方
  • ブログHOME
  • » その他の情報 »

カテゴリーアーカイブ: その他の情報

その他の情報を紹介したページです。

投稿ナビゲーション

← 新しい記事

今年から飼育情報ブログを作ってみました。

投稿日時: 2012/01/27 投稿者: H.OZAWA

初めまして、店長の小澤です。 以前より、お客様から飼育情報だけのページを作って欲しいというご要望が多かったので今までの身近な出来事を紹介していたブログ(虫吉日記)とは別に専用のページを立ち上げました。 ※虫吉日記は、自然…

続きを読む »
カテゴリー: その他の情報

投稿ナビゲーション

← 新しい記事
クワガタ工房 虫吉のHOMEへ
  • クワガタ工房 虫吉の公式通販サイト

最近の投稿

  • ヤクシマカブトムシ(種子島産)の大型羽化と幼虫の最後のマット交換前の確認事項や注意点 2025/05/10
  • 2025年4月のマットボトル交換の様子(離島産ヒラタや離島産ノコギリの超巨大幼虫) 2025/04/28
  • 6月に採集した天然ノコギリクワガタを11月に産卵セットを組んで翌年1月に割り出した結果 2025/02/06
  • 国産オオクワガタ80ミリなど菌糸ビンからマットへの切り替え飼育で羽化した大型個体の紹介 2024/08/22
  • 離島産のヒラタクワガタの仲間の春から初夏の羽化や個体の紹介 2024/06/10
  • タカラヒラタクワガタの産卵木のセットの割り出し(幼虫54匹、卵4個の超大爆産) 2024/06/03
  • ヤクシマカブトムシの産卵のセット方法や使用したアイテムの紹介。 2024/05/25
  • 国産オオクワガタの綺麗な個体やイキヒラタ、ゴトウヒラタなど大型クワガタの羽化情報 2024/05/17
  • 国産カブトムシのブロー容器飼育の羽化やツチヤカブトなど離島産亜種の大型個体の羽化 2024/05/09
  • ツシマヒラタクワガタの幼虫(産卵木)の割り出しの様子【2024年春の産卵】 2024/05/06

カテゴリー

タグ

アカアシ (8) アマミコクワ (8) アマミシカ (10) アマミノコギリ (36) アマミヒラタ (18) イキヒラタ (15) イヘヤノコギリ (3) オキナワカブト (1) オキナワコクワ (5) オキナワノコギリ (7) オキナワヒラタ (11) オキノエラブノコギリ (5) オキノエラブヒラタ (4) オニクワ (1) クチノエラブノコギリ (16) クメジマノコギリ (6) クロシマノコギリ (14) ゴトウヒラタ (14) サキシマヒラタ (14) スジクワ (6) スジブトヒラタ (15) セットの組み方 (31) タカラヒラタ (26) ダイトウヒラタ (7) チョウセンヒラタ (8) ツシマヒラタ (9) ツチヤカブト (2) トカラコクワ (12) トカラノコギリ (38) トクノシマコクワ (7) トクノシマノコギリ (14) トクノシマヒラタ (22) ネブト (3) ミシマイオウノコギリ (7) ミシマコクワ (6) ヤエヤマノコギリ (9) ヤクシマカブト (7) ヤクシマコクワ (26) ヤクシマスジ (7) ヤクシマノコギリ (20) ヤマトサビ (7) 国産オオクワ (23) 国産カブト (24) 国産コクワ (32) 国産ノコギリ (36) 国産ミヤマ (19) 国産(本土)ヒラタ (53) 壱岐・対馬産ノコギリ (16) 屋久島産ヒラタ (11) 種子島産ノコギリ (5) 種子島産ヒラタ (1)

月別アーカイブ

その他の記事

  • 国産オオクワガタの飼育方法や解説
  • 国産コクワガタの飼育方法や解説
  • 国産ノコギリクワガタの飼育方法や解説
  • 大型クワガタ、カブトムシの写真ギャラリー【虫吉のパーソナルBEST】
  • 日本産クワガタの冬眠(越冬)方法。
  • 本土ヒラタクワガタの飼育方法と解説
  • 無添加プレミアム幼虫マット(虫吉マット)の使用方法の説明書【カブトムシ版】
  • 無添加プレミアム幼虫マット(虫吉マット)の使用方法の説明書【クワガタ版】
  • 虫吉とブログ紹介

お客様の為に出来る発送や補償等に関する精一杯のサービス

  • 高い信頼と評判の『虫吉7つの安心宣言』

虫吉について

  • 虫吉の紹介
  • 発送体制やサービスなど
  • 地域の子供達とのふれあい

昆虫や飼育関連

  • 成虫飼育方法
  • 産卵方法
  • 幼虫飼育方法
  • 飼育のよくある質問
  • 幼虫飼育の考えと取り組み
  • 大切に飼育する為のサポート
  • ちょっとだけ注意
  • メスの見分け方
  • 生態について
  • 昆虫を取り巻く自然環境
  • 累代や産地について
  • お客様からのご投稿
  • 里山の昆虫図鑑

飼育用品のカテゴリ

  • 昆虫マット
  • 昆虫ゼリー
  • 飼育ケース
  • 菌糸ビン、菌床ブロック
  • 産卵木
  • エサ皿、小物
  • 飼育セット
  • 会員様限定特価用品
copyright(C)2008-2025 mushikichi All Rights Reserved.
  • 飼育ブログTOPへ
  • ページ先頭へ
  • SHOP