トクノシマノコギリクワガタの産卵セットの割り出し!【2012年10月11日】

少し前に紹介した天然のトクノシマノコギリクワガタ(赤系統)の産卵セットの割り出しの様子です。 ■以前紹介した産卵の記事>>> かなり爆産していたので少し引っ張り過ぎて終齢(一番右)もいますが手前の3匹の様に大きな頭の二齢…

トクノシマノコギリの産卵セット開始

夏の間はご無沙汰しておりましたが、秋に近付いてきましたので繁殖情報の開始です。 今回は、久しぶりに入荷した天然トクノシマノコギリクワガタの産卵セットを組んでみました。 ※写真では、分かりやすい様にオスを入れていますが実際…

クメジマノコギリの羽化です。

画像は2012年最新羽化のクメジマノコギリクワガタです。 沖縄四島の一つ久米島に生息する赤褐色〜茶菓色の綺麗な中型のリュウキュウノコギリの亜種です。 最大でも60ミリ前後にしかなりませんが太く短い力強いキバを持っています…