投稿者: H.OZAWA 記事一覧
-
投稿日:2019/02/26
ゴトウヒラタクワガタの産卵ケースからの幼虫の割り出しと菌糸ビン入れ
-
投稿日:2019/02/22
無添加虫吉マットでの半端ない体重の巨大カブトムシの幼虫飼育
-
投稿日:2019/02/15
ネブトクワガタの飼育(蛹化)状況と離島産ヒラタの大型幼虫
-
投稿日:2019/02/12
クロシマノコギリクワガタの極太水牛、トクノシマノコギリの大型個体の羽化と飼育例の紹介
-
投稿日:2019/02/10
スジブトヒラタクワガタ幼虫の菌糸ビン→マットへの交換の様子(2019年2月)
-
投稿日:2019/02/04
トクノシマノコギリクワガタ、クメジマノコギリの幼虫の菌糸ビンからマットへの交換
-
投稿日:2019/02/02
トカラコクワガタの幼虫の菌糸ビン交換(大型幼虫の飼育状況)
-
投稿日:2019/01/28
本土ヒラタクワガタ70ミリオーバー大型2ペアの飼育紹介
-
投稿日:2019/01/27
トカラノコギリクワガタ72ミリなど菌糸ビン→無添加虫吉マットでの大型個体の羽化
-
投稿日:2019/01/25
トカラノコギリクワガタ(中之島産)の幼虫の割り出しの様子と幼虫の一時保管の説明
-
投稿日:2019/01/19
アマミヒラタクワガタやサキシマヒラタなど幼虫のマットへのエサ交換の様子
-
投稿日:2019/01/11
クチノエラブノコギリ70ミリなど離島産ノコギリクワガタの大型個体の羽化情報
-
投稿日:2019/01/06
2回目のお正月を迎えた天然アマミノコギリクワガタと越年したカブトムシなどの話題
-
投稿日:2018/12/27
種子島産ノコギリクワガタやクチノエラブノコギリの大型個体など2018年最後の羽化紹介
-
投稿日:2018/12/25
壱岐産ノコギリクワガタ超特大71ミリの羽化(2018年末の羽化紹介)
-
投稿日:2018/12/24
アマミノコギリクワガタの大型個体の2018年終盤の羽化紹介(羽化直後の画像あり)
-
投稿日:2018/12/23
トカラノコギリクワガタの2018年末の70ミリの羽化情報
-
投稿日:2018/12/22
国産オオクワガタの大型幼虫30グラム超級の菌糸ビン交換の紹介
-
投稿日:2018/12/19
奇跡の棚ぼたゲットの天然オオクワガタ(福岡県福津市産)
-
投稿日:2018/12/16
アマミノコギリとトカラノコギリなど離島産ノコギリクワガタ幼虫の菌糸ビン→マットへの切り替え
-
投稿日:2018/12/12
2018年12月のヤクシマスジクワガタの産卵木の割り出し(幼虫27匹が出ました)
-
投稿日:2018/12/04
本土ヒラタクワガタの12月の菌糸ビン→マットへの切り替え飼育の様子
-
投稿日:2018/12/02
クチノエラブノコギリクワガタ超特大69ミリとアマミノコギリの羽化情報
-
投稿日:2018/11/26
2018年11月の本土産や離島産ヒラタクワガタの幼虫のエサ交換