サキシマヒラタクワガタの羽化が始まりました。【2013年12月19日】

現在、今年最後の羽化チェックの真っ最中です。 お問い合わせをいただく事が多いサキシマヒラタクワガタも羽化していたので紹介します。 写真は、73ミリ前後の大型の個体です。 内歯(大アゴの内側の突起)が上がっているタイプのカ…

ダイトウヒラタクワガタの産卵セットの割り出し【2013年12月9日】

今回は、今年の8月下旬に産卵セットをしたダイトウヒラタクワガタの幼虫の割り出し(採取)の様子を紹介します。 この種は、沖縄の大東島に棲息する赤みを帯びた小型のヒラタクワガタの亜種で、その中でも最も古くから分布していると言…