産卵(繁殖)情報 記事一覧
-
投稿日:2025/02/06
6月に採集した天然ノコギリクワガタを11月に産卵セットを組んで翌年1月に割り出した結果
-
投稿日:2024/06/03
タカラヒラタクワガタの産卵木のセットの割り出し(幼虫54匹、卵4個の超大爆産)
-
投稿日:2024/05/25
ヤクシマカブトムシの産卵のセット方法や使用したアイテムの紹介。
-
投稿日:2024/05/06
ツシマヒラタクワガタの幼虫(産卵木)の割り出しの様子【2024年春の産卵】
-
投稿日:2024/03/24
国産オオクワガタの無添加虫吉産卵用マットのみ(材無し)産卵の方法と検証結果
-
投稿日:2023/08/07
ツチヤカブトムシの無添加産卵マットを用いたセットの幼虫の割り出し結果(56匹の爆産)。
-
投稿日:2022/06/03
国産オオクワガタの産卵木LLサイズ1本で幼虫38匹の大爆産&コバエ侵入防止対策のポイント
-
投稿日:2019/11/16
イヘヤノコギリクワガタの産卵セットの割り出し(幼虫67匹の超大爆産)の様子
-
投稿日:2019/04/16
アマミシカクワガタの産卵木の割り出し(幼虫37匹の爆産)
-
投稿日:2019/03/07
ヤエヤマノコギリクワガタ(西表島産)の産卵セット(ケース)の幼虫割り出し
-
投稿日:2019/02/26
ゴトウヒラタクワガタの産卵ケースからの幼虫の割り出しと菌糸ビン入れ
-
投稿日:2019/01/25
トカラノコギリクワガタ(中之島産)の幼虫の割り出しの様子と幼虫の一時保管の説明
-
投稿日:2018/12/12
2018年12月のヤクシマスジクワガタの産卵木の割り出し(幼虫27匹が出ました)
-
投稿日:2018/11/18
2018年11月のオキナワコクワガタの産卵木の割り出し(幼虫21匹が出ました)
-
投稿日:2018/11/15
アマミノコギリクワガタの割り出しと2017年入荷の長寿の天然のメス
-
投稿日:2018/11/06
天然スジブトヒラタクワガタの産卵のセットの割り出しの様子
-
投稿日:2018/10/23
タカラヒラタクワガタの産卵セットの割り出しと大型化する二齢の見分け方
-
投稿日:2018/10/15
2018年10月のトカラコクワガタの産卵木の割り出しとクチノエラブノコギリの爆産結果
-
投稿日:2018/10/12
天然ネブトクワガタの爆産(無添加完熟マットの産卵検証)
-
投稿日:2018/10/09
天然クメジマノコギリクワガタの産卵セットの割り出し【幼虫55匹の超大爆産】
-
投稿日:2018/10/05
2018年10月の天然サキシマヒラタクワガタの産卵セットの割り出し
-
投稿日:2018/06/04
トカラノコギリクワガタの産卵セットの割り出し(幼虫66匹の大爆産)
-
投稿日:2018/05/15
タカラヒラタクワガタの幼虫の割り出しの紹介(56匹の大爆産)【2018年5月】
-
投稿日:2018/05/09
チョウセンヒラタクワガタの産卵セット(幼虫40匹)の割り出し【2018年5月】