国産オオクワガタ80ミリなど菌糸ビンからマットへの切り替え飼育で羽化した大型個体の紹介

今年の福岡県は、梅雨明け以降、お盆を過ぎても例年に無いほど暑い日が連日の様に続いております。 クワガタ(成虫)の在庫ストックヤードは、コンディション維持の為、真夏でも常時16から18℃の上着が必要なレベルの低温管理なので…

離島産のヒラタクワガタの仲間の春から初夏の羽化や個体の紹介

週末の九州北部は梅雨入り前のぐずついた天気になっていましたが、今日は晴れのクワガタの採集日和です。 今回は、本格的な夏のシーズンに先駆けて羽化した離島産のヒラタクワガタの仲間を紹介したいと思います。 まず最初は、2024…

国産オオクワガタの綺麗な個体やイキヒラタ、ゴトウヒラタなど大型クワガタの羽化情報

5月中旬になり、山の緑も濃くなり初夏の昆虫のシーズンが近づいています。 近所の川辺では、例年よりもかなり早い5月10日にゲンジボタルを見掛けました。 もう少し気温が高くなったら夜間の昆虫採集に出かけてみたいと思います。 …

国産カブトムシのブロー容器飼育の羽化やツチヤカブトなど離島産亜種の大型個体の羽化

今年の5月は、暑くなったり、肌寒くなったり寒暖差が大きいので風邪をひかない様に体調管理に注意して過ごしています。 今回は、4月下旬最新羽化のカブトムシを幾つか紹介したいと思います。 画像は、2023年4月26日に羽化した…

ヒラタクワガタのノコギリ状小歯完全消失型(ギザ無し)など大型個体の羽化

4月になり、ヒラタクワガタ(福岡県福津市にて自己採集したメスの子=WF1)の本格的な羽化が始まりました。 その中から大きな個体や面白い形状の物をいくつか紹介したいと思います。 ・産卵方法について>> まず最初にヒラタクワ…

ダイトウヒラタクワガタの「マットのみ飼育」と「菌糸ビン→マットへの切り替え飼育」の大型羽化

今回は、ダイトウヒラタクワガタが2つの飼育方法でそれぞれ55ミリ以上の大型が羽化していましたので紹介したいと思います。 どちらの個体も同じ環境(21から23℃)で羽化させています。 まず最初に菌糸ビン→マットへの切り替え…

ヤクシマカブトムシ(種子島産)のブロー容器飼育+無添加虫吉幼虫用マットでの大型個体の羽化

急に暖かくなり、近所の桜が一気に咲き始めました。 こちら虫吉の繁殖場でも春のクワカブの羽化や蛹化のシーズンを迎えつつあります。 今回は、離島産カブトムシの羽化を紹介したいと思います。 ※クワガタの飼育温度(20から22℃…

ノコギリクワガタ超特大サイズ(過去にInstagramで紹介した個体)の詳細飼育情報

今回は、過去に虫吉のInstagramで紹介した羽化情報の中から虫吉のパーソナルベストを更新したノコギリクワガタの仲間の飼育例を紹介したいと思います。 ※ブログで公開して欲しいというご要望にお応えする形につき、少し古い情…

タカラヒラタクワガタとチョウセンヒラタの大型個体の羽化とボトル変更のご案内

いよいよ今年も残り僅かになりました。 現在、クワガタの羽化が始まりましたので少しですが紹介したいと思います。 ※秋の羽化が少なかった代わりに年明けから春に掛けて色々な種類が一気に出てくると思います。 画像は、2021年1…

ヤクシマコクワガタ53.9ミリと国産コクワガタ50ミリオーバーの羽化(連発)

久しぶりの更新になります。 夏場は、バタバタとしている間に羽化情報をYouTubeやブログで紹介する前に店長が掘り出して、いつの間にか販売してしまうのがネックです(汗) 今回は、最初に出荷直前に撮影したヤクシマコクワガタ…

本土ヒラタクワガタなど2021年春の大型個体の羽化状況

久しぶりの投稿になります。 ※昨年は、産卵セットや幼虫の割り出しが秋以降に集中してしまいましたので羽化が4月以降になりそうです。 本格的な羽化ラッシュを前にクワガタの大型個体が少しだけ羽化しておりましたので紹介したいと思…

クメジマノコギリクワガタのギネス超級大型個体や大型本土ノコギリの羽化と飼育情報の公開

2020年も残り1ヶ月を切りました。 九州北部でも朝晩が冷え込み始め肌寒い師走を迎えております。 今回は、11月に羽化した大型個体を少しだけ紹介したいと思います。 ※記事内に登場するボトルは、現在、550cc→遮光タイプ…

クワガタの2020年秋の超大型サイズの羽化状況と飼育方法の公開

久しぶりの投稿になります。 昨年夏からの急な人手不足の影響で今年の夏から秋の羽化が殆ど無い状況でしたが徐々に超特大サイズの羽化が始まっています。 ※現在、記事内に登場するボトルは、550cc→遮光タイプ500cc、850…

2020年最新羽化のヤクシマコクワガタ50ミリオーバーの紹介(52ミリ超えもあり)

5月も下旬を迎え、徐々に梅雨の様な天候が多くなっております。 近所の川では、夜になるとホタルが飛び始め、クワガタ採集のシーズンも目前です。 今回は、4から5月に羽化したヤクシマコクワガタ50ミリオーバーの新成虫を紹介した…

本土ヒラタクワガタ74ミリとヤクシマコクワ51.5ミリの大型個体の羽化情報

こちら九州北部は、4月下旬になっても朝晩が肌寒い日が続いています。 今回は、3月末以降に羽化したクワガタの大型個体を少しだけ紹介したいと思います。 ★現在、記事内で紹介しているボトルは、550cc→遮光タイプ500cc、…