ミヤマのメスの解説
大きさ:24~48ミリ
体の色は黒く背中の羽根には強い光沢が有ります。(稀に赤茶色っぽい個体もいます)
アゴが他の種類のメスに比べて太いのも特徴です。
また、裏返しにすると大腿(太もも付近)にオレンジ色の斑紋が有るので他の種類と容易に区別する事も可能です。
同じ場所に棲んでいるノコギリクワガタとの比較を行います。
![]() 表から見たミヤマのメス | ![]() 表から見たノコギリのメス |
ミヤマの方が光沢が強く、角ばった体型でノコギリの様な楕円形(卵型体型)ではありません。
アゴの太いさや形状の違いも明らかです。
![]() 裏から見たミヤマのメス | ![]() 裏から見たノコギリのメス |
大腿のオレンジの斑紋の他に写真の様にミヤマは、驚くとカクカクしたポーズや動きをします。(時々、固まった様な面白い動きもします。)
このページは、メスの見分け方を解説したコーナーです。
当店ではメスのみ単品販売は行なっておりません。
ペア(オスとメス)のセットのみの販売になります。あらかじめご了承下さい。