◆オスのアゴが刺さりにくい丸底カップです。
カブトムシやクワガタの成虫のエサとなる昆虫ゼリーです。
ビタミン、ミネラル、動植物性タンパク質、トレハロース、各種糖質の他、栄養価の高い天然果汁を強化しております。
合成保存料無添加、防腐剤無添加、着色料無添加で虫にもやさしく、安心安全の国産ハイグレード品質です。
さらに余分な水分は抑えてありますので、こぼれる事も無く、手もベタベタにならずに清潔です。
全ての種類にご使用になれます。
栄養価の高いエサを与える事で長生きして、さらにより多く産卵します。
大切な昆虫の長期飼育の必需品です。
使用上の注意
3センチを下回る様な小型種、小さなメスにカップのまま与えますと潜り込んで溺れる死亡事故が時々起こります。
カップから出してエサ皿で与えたり、スプーン等で量を減らして与えるなど工夫してエサを与えて下さい。
当店で扱っております「ゼリースプリッター」を使って真っ二つにして与えますと非常に便利です。
※丸底ですがカップ高さと幅が角底と同じなのでスプリッター用のエサ皿は、角底タイプに適合します。
保管方法について・・・直射日光と高温多湿な場所を避けて保管していただくと約1年の長期保存が可能です。
★この商品には、会員様限定割引の商品がございます。
↓↓↓会員様特価のイエロー果汁ゼリーはこちら↓↓↓
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちゃめ様 | 2023-04-28 |
寒暖の差が激しい東京では蟻達が活動を始めてきたので、ゼリーを注文しました。 虫吉さんのゼリーをベランダに置いた所、肌寒い日々にも関わらず蟻達が ゼリーを取りに来ています。 毎朝、何を置いてもゼリーを用意しますが、数分もすると数匹の蟻達がやってきます。仕事に行く前には友達を呼んできたのか楽しいピクニックが始まり、元気を癒しをもらって出勤しています。 今年の夏もお世話になりますのでくれぐれも宜しく御願いいたします。 |
||
お店からのコメント
2023-04-29
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
今年も蟻たちの活動のシーズンになりましたね。 これから初夏や夏を迎えますが、蟻たち以外にどんな昆虫がやって来るか楽しみですね! 今後とも何卒、宜しくお願い致します。 ちゃめ様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヤマダ ヒサシ様 | 2023-04-17 |
ウチのクワガタたちはこのゼリー以外は食べなくなってしまいました(笑)。今年は2月くらいから食べています。そんなに美味しいのなら、今度、食べてみようかなぁ・・・。 | ||
お店からのコメント
2023-04-18
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
果汁配合の食い付きが非常に良い昆虫ゼリーです。 今年は暖かくなるのが早いのでクワガタたちの活動も早いと思います。 この昆虫ゼリーにはクワガタやカブトムシなどの昆虫しか吸収できない糖質が含まれております。 ヤマダ ヒサシ様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Benishida様 | 2022-10-04 |
今まで100円ショップで購入していたゼリーをあげていました。栄養分は違うのでしょうか? | ||
お店からのコメント
2022-10-08
この度は当店をご利用頂きありがとうございます。
100均の昆虫ゼリーとは成分は雲泥の差が有ります。 栄養機能障害や寿命の面も変わってくると思います。 Benishida様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |