クロシマノコギリクワガタの極太水牛、トクノシマノコギリの大型個体の羽化と飼育例の紹介

本日の福岡県福津市は、午前中は少し寒かったですが、お昼前には日が差し始め暖かい一日を迎えています。 今回は、1月下旬までに羽化したクワガタの新成虫を少しだけ紹介したいと思います。 ※流石に2月羽化の個体は、柔らかいので後…

トクノシマノコギリクワガタ、クメジマノコギリの幼虫の菌糸ビンからマットへの交換

九州北部は、昨日から気温が上がり春の様な天気になっています。 前回に引き続きクワガタの幼虫飼育の紹介をしたいと思います。 画像は、2018年10月14日に1本目のブナ菌糸ビン550cc(現在は遮光タイプ500cc)に投入…

アマミノコギリとトカラノコギリなど離島産ノコギリクワガタ幼虫の菌糸ビン→マットへの切り替え

いよいよ今年も残り半月となり、虫吉では急ピッチで年内の飼育を進めています。 週末は、羽化チェックと並行してクワガタの幼虫のエサ交換を行いましたので、少しだけ紹介したいと思います。 画像は、2018年9月8日に1本目のブナ…

トクノシマノコギリ、アマミノコギリなど8月羽化のクワガタの情報

前回の更新から少し間隔が空きましたが9月最初の更新です。 9月になった途端に夏の猛暑が嘘の様に涼しくて過ごしやすい気候に変わりました。 さて、今回は、8月最新羽化の個体を少しだけ紹介したいと思います。 画像は、8月最新羽…

離島産クワガタの大きく育った終齢幼虫のマット交換の様子

今日は、4月上旬とは思えないほど蒸し暑い初夏の様な一日でした。 今回も前回に引き続き、月曜日に行った離島産クワガタの幼虫のエサ交換の様子をお伝えしたいと思います。 画像は、3本目の交換を行う時点のゴトウヒラタクワガタ(若…

トクノシマノコギリなど離島産クワガタと国産オオクワガタの大型幼虫のエサ交換

3月に入り、こちら九州北部でも日中は暖かい春の陽気になっています。 庭の梅の花が見ごろを迎えつつあります。 今回は、昨日から行っている離島産などクワガタの幼虫のエサ交換の様子をお伝えしたいと思います。 先ず、最初は201…

アマミノコギリなどノコギリクワガタの仲間の終齢幼虫の菌糸ビンからマットへの切り替え

今日の九州北部は、小雪が舞う寒い一日でした。 今回も前回に引き続き、幼虫のエサ交換の様子をお伝えしたいと思います。 最初の画像は、昨年の10月8日に1本目のブナ菌糸ビン550ccに投入したアマミノコギリクワガタの終齢です…

アマミノコギリクワガタとトクノシマノコギリの幼虫の菌糸ビン交換

今年も残り僅かになりましたが年内に出来るだけ飼育作業を進めておきたいので週明けから一気に幼虫のエサ交換を行なっております。 今回は、1本目の菌糸ビンから次のマットへの交換の様子を紹介します。 ※菌糸ビンからマットへの切り…

トクノシマノコギリクワガタの産卵木の割り出し【幼虫44匹、卵多数の大爆産】

久しぶりの更新になります。 毎年の事ですが夏のシーズン中の飼育作業は、店長(兄)にお願いしている関係で羽化や飼育情報をお伝えできずに申し訳ありません。 ※店長はブログの操作が苦手の様です。 いよいよ本格的な『幼虫飼育の秋…

桜吹雪とトクノシマノコギリの幼虫飼育(マット交換の様子)

今日の福岡県福津市(北部九州)は、朝から晴れの暖かい一日でした。 先日のブログの冒頭でお伝えした桜の花も散り際を迎えました。 時々吹く強い風で青空高く舞い上がる『桜吹雪』が見事だったので写真に撮ってみました。 地面に積も…

トクノシマノコギリクワガタの大型終齢幼虫のマット交換

今日は、昨日の雹が降った天気が嘘のようにお昼過ぎから気温が一気に上がり、汗ばむ陽気になりました。 北部九州も今週の半ばから20℃を大きく超える予報が出ており、幼虫の繁殖場も本格的に冷房を入れる季節になりそうです。 午前中…

トクノシマヒラタなど離島産クワガタの大型幼虫の菌糸ビン交換の様子

今日の福岡県福津市の天気も昨日同様、時々晴れ間がある物の少し肌寒い天気でした。 今回は、昨日の夕方に行った離島産クワガタの幼虫のエサ交換の様子を紹介したいと思います。 こちらは、1本目(2016年11月25日)にブナ菌糸…

離島産ノコギリクワガタの幼虫の割り出しと超長寿の天然アマミノコギリ

週末の九州北部(福岡県福津市)は、生憎の雨模様で少し肌寒い一日です。 10月も下旬なので週明けから一気に涼しくなり秋が深まりそうです。 今日は、夏に組んだ離島産ノコギリクワガタの産卵セット(産卵木をセットした容器)の割り…

トクノシマノコギリの産卵セット開始

夏の間はご無沙汰しておりましたが、秋に近付いてきましたので繁殖情報の開始です。 今回は、久しぶりに入荷した天然トクノシマノコギリクワガタの産卵セットを組んでみました。 ※写真では、分かりやすい様にオスを入れていますが実際…