◆この商品は、会員様限定の割引特価の止まり木です。
会員様への日頃の感謝の気持ちを込めて通常価格よりお安くご奉仕致しております。
お得な2本入りセットです。
カブトムシやクワガタの成虫は木に登って生活しています。その為、体の作りが木につかまって生活する様に出来ていますので止まり木が必要となります。
直径4~5センチ前後の太さで長さは約14センチのクヌギやコナラの木です。(止まり木につき多少の樹皮の剥がれ等は御了承ください。)
原材料のクヌギは九州産です。
太さや堅さの関係で産卵木には余り適していません。
転倒防止と転倒時の足場、その他に隠れ家として必需品です。
また、しっかりした太さなのでレイアウトにも最適です。
![]() カブトムシの使用例 |
![]() クワガタの使用例 |
この止まり木は、中サイズ以上のケースでの使用を推奨しておりミニケースには入りません。
ミニ(中サイズ以下)のケースの足場として使用される場合は別コーナーの「プチ止まり木」をお勧めします。
※この商品は、『会員様限定商品』ですのでログインをしていただく必要が御座います。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
T・A0801様 | 2023-06-04 |
いつもお世話になっております。こちらは、個別飼育をしている♂用に準備しました。何故かはわかりませんが、この木の下に潜り、そこで休眠しているクワガタが多いような気がします。あるのとない、とでは、ケース内の雰囲気も違いますね。活動し始めたら、よく、この止まり木を拠点にして動き廻っています。 | ||
お店からのコメント
2023-06-05
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
クワガタは障害物の下に好んで隠れてくれる習性が有ります。 またレイアウト的にも有効ですよね。 T・A0801様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
正吉様 | 2023-05-18 |
商品名は止まり木ですが、小型種であれば産卵木として使用できそうな朽木でした。 | ||
お店からのコメント
2023-05-19
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
規格的に産卵木には厳しいかもしれませんが、止まり木としては十分な規格です。 隠れ家にもなってくれると思います。 正吉様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
けい吉様 | 2023-04-18 |
国産ヒラタ♂とオオクワガタ用です。早速居心地良さそうに止まり木で過ごしております。 | ||
お店からのコメント
2023-04-20
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
止まり木の下に好んで隠れてくれます。 クワガタも気に入ってくれて良かったです! けい吉様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。 |